2017年06月20日更新
決戦前夜とかじき。
はいさい!ぐすーよーちゅーうがなびら!!
ついに決戦前夜でございますー。
PADI インストラクター試験。
みんな思い思いの1日を過ごしているでしょう。
最後のトレーニングに臨む人。
勉強の仕上げに臨む人。
ふつーに仕事の人。
かじきまぐろを食べる人。
しかーし!
みんなのゴールは一緒です!
WS13人で合格。
あんまり書きすぎるとプレッシャーで
駄目になりそうなので
この辺で笑

ちなみに法村は追い込みまくっております。
先日、事務のNさんから
『法村くん、かじき捌いて!!』
と、人生で1回言われるか言われないかの言葉を
頂いたので、そりゃもう。
やったりましたよ。
※厳密には切り分けただけですが笑

ドーーーーーーーーン
30人前ぐらい、刺身と切り身で!!って!!
※わかりづらいですが、厚み20cmはあります笑
そんな中、ひたすら引いていく刺身が
無くなっていく…。
30秒前に振り向いた時は
まだあったよな?
なぜ?

ビール片手に食っとるやないかーい!!
ダイソン並み
※まだ夕方6時です
WHかんちゃんの
お口にピッタリだったようで笑
最終的には焼く用の切り身も
みんなに獣のように生で食べていかれ、
あっという間に消えました。
1枚も焼いてません
ショクヨクッテコワイ


コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック